コラム

ひなまつり!

こんにちは!
市ケ谷整体院の野元です!

 

 

昨日の3月3日はおひな祭り!女の子の節句です。ひな祭りにつきものなのが、菱餅、白酒、ちらし寿司(関西ではばら寿司ともいいます)。あとはハマグリのお吸い物、ひなあられあたりでしょうか。

 

菱餅の3色の意味とは?

さて、特徴的な菱餅、地域によりちょっとずつ違うようですが、基本的には菱形で三色のものが多いかと思います。この三色、ちゃんとそれぞれに意味があるんだそうです。

 

ピンク……山梔子の実で解毒作用。赤味で健康を祝い、桃の花を表す。

白……菱の実を入れて血圧低下の効果。清浄を表し、残雪を表している。

緑……よもぎで増血効果。穢れを祓い、萌える若草を表す。

 

よもぎは、よく春の和菓子のお餅にも使われますよね。
たっぷりとよもぎを練り込んだよもぎ餅などは、まるで染色したみたいに本当に濃い緑色になり、その色
とよもぎの匂いが春を感じさせてくれます。

さてこのよもぎ。実はいろいろな効能が謳われており、漢方薬にも使われます。漢方名では艾葉(がいよう)。病を艾(止)めるという意味があるんだそうですよ。
よもぎにはクロロフィルが含まれ、これがヘモグロビンの生成を助けて造血作用を促進します。

 

また、コレ ステロール値を下げ、血中脂質の正常化に作用する事が実証されているのだそうです。
β-カロチンも豊富に含み、これが体内でビタミンAに変換されます。また、ビタミンKを含むことで、止血薬としても使われてきました。ちなみに、お灸に使う「もぐさ」もよもぎのことです。

 

外用としては、昔から切り傷やアトピーの改善のためにも使用されてきました。韓国エステなどでの「よもぎ蒸し」も有名ですし、入浴剤にも使われます。

 

食べても、塗っても、浸かってもいいわけですので、上手に取り入れたいですね!あまり排気ガスなどの影響がないところでしたら、これからの季節がちょうどよもぎを摘むのには良い季節。食用にするには3~5月の葉が柔らかい時期がお薦めです!