コラム

アレルギーのあれこれ。

こんにちは!
市ケ谷整体院の野元です!

 

 

 

朝晩はまだまだ冷えますが昼間は大分気温が上がって過ごしやすくなってきました!
ただ、今の時期から飛んでくる花粉が気になる方も多いのではないでしょうか。

 

アレルギーというものはやっかいです。個人個人で反応が違う、今日大丈夫でも明日はダメかもしれない。次から次へいろいろなアレルギー反応を引き起こしてしまう、アレルギー・マーチなどという困った状態になることもあります。

 

アレルギー反応は、なにに反応しているのかわかりにくい場合もあり、出てくるありがたくない症状もさまざま。例えば克服できたとしてもAさんに効果があった対応法がBさんにも効果があるとは限りません。ひどくなると日常生活にも影響し、本当にひどくなるとアナフィラキシーショックを起こして命に係わることさえあります。

 

近年、花粉症やアトピー性皮膚炎、喘息などに代表されるアレルギーを持つ人の数が非常に増えています。中でも食物に対するアレルギーは深刻です。ナッツやそばなどのアレルギーは激烈で、ケーキに振りかけられたアーモンドパウダー、そばぼうろ一粒など、本当にわずかな量でアナフィラキシーショックを起こしてしまう方も..

 

そこまで深刻でなくとも、アレルギーを起こしやすいと言われる食物を見ていると、小麦粉、卵、牛乳(乳製品)、そば、フルーツなどなど。とても一般的な食物も多く、それらを除去しようと思うと非常に神経を使わなければなりません。特に最近問題になっているのが小麦粉です。セリアック病やリーキーガット症候群にも小麦が関係していると言われています。

 

また、同じ小麦でも「スペルト小麦(ディンケル小麦)」だとアレルギーを起こさないという方も少なからずいるそうです。ただし、スペルト小麦といえどもグルテンフリーではありませんし、全員の方にアレルギーが起こらないわけではありません。小麦アレルギーの方は食べる前にお医者様のアドバイスを必ず受けましょう。

 

本当に重度の方になると、食べられるはずのその食品がアレルゲンとなる食品と触れる可能性がないか、調理する場所、調理方法、食器などにまで気を使わないといけないのです。

 

 

 

生活習慣や体質にかなり左右されるアレルギー。
今年の花粉はかなり飛散量も多いようなので、体調管理に気をつけてしっかり休息を摂ることも予防に繋がりますよ!